2017年09月02日
熱中症について

こんにちは

甘党で猫好きな上原大地です


最近、ホント暑いですね・・・

今日は熱中症についてご説明させていただきます

熱中症って何

熱中症とは、気温が長い状態が長く続くと発汗して、水分や塩分が失われてしまい、また湿度が高いと汗が蒸発せず、熱がこもった状態になった結果、体の中の熱が放出されなくなる状態です。
熱中症の症状は

頭痛、めまい、気分の不快、吐き気、嘔吐、倦怠感(けんたいかん)、筋肉痛etc.
熱中症に効果的な食べ物や飲み物教えて

牛乳
牛乳を飲むタイミングとしては、運動後が効果的です。
また、30分程度のウォーキングの後にコップ1杯の牛乳を飲むことを続けると、普段の血液量も増加するので、熱中症予防になり、暑さに強い身体を作ることができます。
梅干し
台所にあって、食塩、クエン酸ナトリウム、塩化カリウムを全部含んでいるのが梅干しです。
梅干しは大きさや塩分濃度も様々ですが、1粒を水500mlから1Lに溶かすと、濃度的には生理食塩水の数分の1の濃度となります。
ミネラル入り麦茶
暑さのために大量に汗をかくと、体内の水分やミネナルが不足して身体の調整機能が破綻してしまい、熱中症を招きます。
ミネラルは人間の身体の中では作ることができないため、「ミネラル入り麦茶」を飲むことは熱中症対策として有効と言えます。
またご不明な点や、お疲れの際は、ご来店ください

☆笑顔は健康の源☆
整体院 すまいるず
住所 高松市多肥下町1510-4 カサデルセレッソB 101
(完全予約制)
予約番号 090-2897-1800
アドレス seitaismiles@gmail.com
ホームページ http://smiles1.web.fc2.com
ブログ http://naoyuki.ashita-sanuki.jp/
ライン @seitai-smiles
Posted by 整体院 すまいるず at 18:45│Comments(0)
│すまいるずニュース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。