
2015年07月31日
歪んだ骨盤を整えてダイエットだ!!

こんにちは

整体院すまいるずの甘党で猫好きな上原大地です


暑い・・・

今日の気温は36℃らしいですよ・・・

今日は骨盤ダイエットについてご説明させていただきます

・骨盤ダイエットって効果あるの

骨盤の歪みを整えることで綺麗なボディラインを作るというのが骨盤ダイエットです。
新陳代謝の促進や冷えの改善、むくみの解消、姿勢の改善、肩こりや腰痛の改善、便秘の改善などさまざまな効果があると言われています。
それだけ骨盤の歪みというのは、体にいろいろな負担をかけているということでもあります。
骨盤の歪みの原因もさまざまありますが、加齢や運動不足で骨盤の周りの筋力が低下するのもその一つです。
加齢とともに骨盤が開いて内臓が下垂し、ぽっこりお腹になるのもそのせいです。
骨盤の周りの筋肉を鍛えて、骨盤を正常な位置に戻すことでぽっこりお腹を解消し、太りにくく痩せやすい体、健康な体になります。
・骨盤が歪まないように気を付けることってある

骨盤の歪みは日常生活の中の姿勢や行動に原因があります。
例えば、いつも同じ方の手でカバンを持っている、肩に下げていると片側ばかり使っていると、骨盤は傾いてきます。
また、足を組む、長時間イスに座っている、横向きで寝ている、ヒールの高い靴を履いている、サイズの合っていない下着をつけていても、骨盤が歪む原因になります。
また、立っている時にはどちらかに重心がいかないように、まっすぐに立つように心がけることも大切です。
背筋を伸ばしてお腹に力を入れて立つようにすると、腰に負担もかからずにすみます。
方法はいろいろありますが、ストレッチなどのほかに日常生活における姿勢などにも注意することが大切です。
ちょっとしたことを直したり、意識したりするだけで骨盤の歪みの予防になります。
当店は整体のほかに、骨盤矯正のコースもありますので、興味がある方、お疲れの際はご来店ください

今日も非常に暑いので、熱中症には充分に気をつけて下さいね

☆笑顔は健康の源☆
整体院 すまいるず
住所 高松市多肥下町1510-4 カサデルセレッソB 101
(完全予約制)
予約番号 09082865447
アドレス nao570626@gmail.com
ホームページ http://smiles1.web.fc2.com
ブログ http://naoyuki.ashita-sanuki.jp/
2015年06月06日
夏に向けて脂肪を燃やせ!

こんにちは

整体院すまいるずの甘党で猫好きな上原大地です


もうすぐ夏


水着になる機会が増えてきますね~


と、言う訳で今日は脂肪を燃やすための習慣をご説明させていただきます

朝食を大切に

まず最初に必要なことは、食事の日課として、朝食を取り入れます。
忙しいと朝食をとらない、とりたくないという方も多く見受けられます。
でも朝食をとることは身体を活発にして、新陳代謝を活発にするのに必要となってきます。
朝250キロカロリー程度の軽食を摂ることで、新陳代謝を高めることができます。
料理に香辛料を加える

新陳代謝を上げるために有効なのは、料理に香辛料を加えることです。
シナモンは新陳代謝を20倍増加させるスパイスのひとつとされています。
摂取量としては、一日ティースプーン4分の1から1杯分で大丈夫です。
飲み物

飲み物も新陳代謝に関係してきます。
飲み物に氷を加えると、胃の中でそれを暖めようと身体がより一生懸命働く為、新陳代謝を向上させます。
また、コーヒーや紅茶などのカフェインを含んだ飲み物を摂取すると、心拍数が上がって、新陳代謝が上がります。
今日も元気いっぱい営業をしておりますので、お疲れの際はご来店ください

☆笑顔は健康の源☆
整体院 すまいるず
住所 高松市多肥下町1510-4 カサデルセレッソB 101
(完全予約制)
予約番号 09082865447
アドレス nao570626@gmail.com
ホームページ http://smiles1.web.fc2.com
ブログ http://naoyuki.ashita-sanuki.jp/
2015年04月14日
歪んだ骨盤を整えてダイエット!

こんにちは


整体院すまいるずの上原大地です


今日は夕方から強い雨が降る所があるみたいですので注意して下さいね


今日は骨盤ダイエットについてご説明させていただきます


・骨盤ダイエットって効果あるの

骨盤の歪みを整えることで綺麗なボディラインを作るというのが骨盤ダイエットです。
新陳代謝の促進や冷えの改善、むくみの解消、姿勢の改善、肩こりや腰痛の改善、便秘の改善などさまざまな効果があると言われています。
それだけ骨盤の歪みというのは、体にいろいろな負担をかけているということでもあります。
骨盤の歪みの原因もさまざまありますが、加齢や運動不足で骨盤の周りの筋力が低下するのもその一つです。
加齢とともに骨盤が開いて内臓が下垂し、ぽっこりお腹になるのもそのせいです。
骨盤の周りの筋肉を鍛えて、骨盤を正常な位置に戻すことでぽっこりお腹を解消し、太りにくく痩せやすい体、健康な体になります。
・骨盤が歪まないように気を付けることってある

骨盤の歪みは日常生活の中の姿勢や行動に原因があります。
例えば、いつも同じ方の手でカバンを持っている、肩に下げていると片側ばかり使っていると、骨盤は傾いてきます。
また、足を組む、長時間イスに座っている、横向きで寝ている、ヒールの高い靴を履いている、サイズの合っていない下着をつけていても、骨盤が歪む原因になります。
また、立っている時にはどちらかに重心がいかないように、まっすぐに立つように心がけることも大切です。
背筋を伸ばしてお腹に力を入れて立つようにすると、腰に負担もかからずにすみます。
方法はいろいろありますが、ストレッチなどのほかに日常生活における姿勢などにも注意することが大切です。
ちょっとしたことを直したり、意識したりするだけで骨盤の歪みの予防になります。
当店は整体のほかに、骨盤矯正のコースもありますので、興味がある方、お疲れの際はご来店ください


明日の午後は晴れるみたいですよ

何か、嬉しいです


☆笑顔は健康の源☆
整体院 すまいるず
住所 高松市多肥下町1510-4 カサデルセレッソB 101
(完全予約制)
予約番号 09082865447
アドレス nao570626@gmail.com
ホームページ http://smiles1.web.fc2.com
ブログ http://naoyuki.ashita-sanuki.jp/
2012年05月25日
カロリーコントロールしよう!
カロリーコントロールしよう

やせるためにはどうしたらいいか???
消費カロリー < 摂取カロリー
を、
消費カロリー > 摂取カロリー
にすればいい。つまり、これだけの話なんです
じゃあこのようにするためにはどうしたらいいか???
食事を制限して摂取カロリーを抑えて、運動をして消費カロリーを増やせばいい

これまた単純な話です。
これをカロリーコントロールと呼びます。
消費カロリーに対して摂取カロリーが足りなくなると、体は自動的に蓄えていた脂肪たちを燃やして、エネルギーに変えて使うようになります。
だからその分やせるわけです
人間が生きるために最低限必要なカロリーは、1日平均約1200kcalと言われています。
これを基礎代謝量といいます。動かないでいても、呼吸したり心臓や内臓が動いたりすることで自動的に使われるエネルギーのことをいいます。つまりこれだけとっていれば、とりあえず生きられると。
その人の体格によって、基礎代謝量はかわってきます。
でも現実には仕事したり、学校に行ったり、その他いろいろ活動しているので、もっとカロリーを使ってることになります。もちろんその人の活動量によりますが、
おおよそ、体重(kg)×30=1日の消費カロリー
これが基礎代謝量も含めた1日の消費カロリーです。
太っていた頃の私でいうと、70kg×30=2100kcalを1日で消費するっていうこと。つまり2100kcal以上摂取すれば太るし、それ以下の摂取だったらやせていくってことですね。
良ければ、皆さんも計算してみてください♪
より詳しく知りたい方は、私にご相談ください。
☆笑顔は健康の源☆
整体院 すまいるず
住所 高松市多肥下町1510-4 カサデルセレッソB 101
(完全予約制)
予約番号 09082865447
アドレス nao570626@gmail.com
ホームページ http://smiles1.web.fc2.com


やせるためにはどうしたらいいか???
消費カロリー < 摂取カロリー
を、
消費カロリー > 摂取カロリー
にすればいい。つまり、これだけの話なんです

じゃあこのようにするためにはどうしたらいいか???
食事を制限して摂取カロリーを抑えて、運動をして消費カロリーを増やせばいい

これまた単純な話です。
これをカロリーコントロールと呼びます。
消費カロリーに対して摂取カロリーが足りなくなると、体は自動的に蓄えていた脂肪たちを燃やして、エネルギーに変えて使うようになります。
だからその分やせるわけです

人間が生きるために最低限必要なカロリーは、1日平均約1200kcalと言われています。
これを基礎代謝量といいます。動かないでいても、呼吸したり心臓や内臓が動いたりすることで自動的に使われるエネルギーのことをいいます。つまりこれだけとっていれば、とりあえず生きられると。
その人の体格によって、基礎代謝量はかわってきます。
でも現実には仕事したり、学校に行ったり、その他いろいろ活動しているので、もっとカロリーを使ってることになります。もちろんその人の活動量によりますが、
おおよそ、体重(kg)×30=1日の消費カロリー
これが基礎代謝量も含めた1日の消費カロリーです。
太っていた頃の私でいうと、70kg×30=2100kcalを1日で消費するっていうこと。つまり2100kcal以上摂取すれば太るし、それ以下の摂取だったらやせていくってことですね。
良ければ、皆さんも計算してみてください♪
より詳しく知りたい方は、私にご相談ください。
☆笑顔は健康の源☆
整体院 すまいるず
住所 高松市多肥下町1510-4 カサデルセレッソB 101
(完全予約制)
予約番号 09082865447
アドレス nao570626@gmail.com
ホームページ http://smiles1.web.fc2.com
2012年05月17日
カロリーって何?

前回、お話をした摂取カロリーと消費カロリー。
そもそも、人間はなぜ太るのか?
当たり前のことだけど、ダイエットでは一番大事なことです。それを考えた時、やせるためにはどうしたらいいかが見えてきます。
カロリーって

カロリーってそもそも何なんでしょう

人間は、食べ物から得た糖質やら、たんぱく質やら、脂質やらを燃やして発生するエネルギーを使って生きています。
そのエネルギーの量をカロリーという単位で表してるんです。表記は"cal"で、1000calを"1kcal(1キロカロリー)"といいます。
もっぱら食品は1000cal以上のものばかりで、kcalの方が多く使われるので、"kcal"を「カロリー」と呼んでしまう傾向があります。
ダイエットの話をしていますが、ちなみに私自身のダイエットのに対する考えとしましては、
ダイエットしようがしまいが、どちらでもいいと思っております。
したい人はすれば良いし、したくない人は好きなモノを食べれば良い

あれっ、何で~と思われた方もたくさんいると思います

研究の結果でもわかっているのですが、痩せの人より、肥満の方のほうが長生きしますからね

このお話の詳細は、また機会があればします。
けど、ある程度痩せている方が、私自身の体験としては、見た目も良いですし、何より体が軽いです

太っているときは、何をするにもめんどくさくなりますし、外に出ていく機会が減っていたように思えます

服なんかも似合わなくなり、興味がなくなりますし、異性に対しての興味や自信もなくなります

どうせ自分なんか~とマイナス思考になることが増えていました

こういう点は、ダイエットしてだいぶん改善されました

まぁ、あくまでも個人的な意見ですが・・・
2012年01月10日
お正月太りを解消するために③
③運動について
急に運動しろと言われても、ほとんどの方が無理だと思います
私もそうです
そこで、有効なのは、「日常生活でのながら運動・体操です」
●歩くことを心がける
香川だと、自宅から車に乗って、目的地の直前まで行けることが出来、ほとんど歩きません。
少し駐車場から遠い所に停めるなどして、歩くことをこころがけるのも有効です。
電車でも時間があるときは、一駅手前で降りるのも良いと思います。
●家事をする
掃除、洗濯、料理etc・・・ひとつひとつの動作によるエネルギー消費量はわずかですが、チリも積もれば山となり、休み中の「ぐうたら生活」よりも消費エネルギー確実に増えます。
よく働く専業主婦は、1日の歩行数が1万2000から1万5000歩に達すると言われています
すごいです
女性の方は家事を頑張ってされていると思うので、これは男性がするとより効果的ですね
具体的な「ながら運動や体操」は、最近テレビや雑誌で特集されているので、それを参考にしていただければ、効果的だと思います。
また、分からなければ、相談して下さい
☆笑顔は健康の源☆ ダイエットもお任せ下さい。
整体院 すまいるず
住所 高松市多肥下町1510-4 カサデルセレッソB 101
完全予約制
予約番号 09082865447
アドレス nao570626@gmail.com
ホームページ http://smiles1.web.fc2.com
一日一組限定!!好評につきホームページ限定割引延長実施中 1/31まで

急に運動しろと言われても、ほとんどの方が無理だと思います

私もそうです

そこで、有効なのは、「日常生活でのながら運動・体操です」
●歩くことを心がける
香川だと、自宅から車に乗って、目的地の直前まで行けることが出来、ほとんど歩きません。
少し駐車場から遠い所に停めるなどして、歩くことをこころがけるのも有効です。
電車でも時間があるときは、一駅手前で降りるのも良いと思います。
●家事をする
掃除、洗濯、料理etc・・・ひとつひとつの動作によるエネルギー消費量はわずかですが、チリも積もれば山となり、休み中の「ぐうたら生活」よりも消費エネルギー確実に増えます。
よく働く専業主婦は、1日の歩行数が1万2000から1万5000歩に達すると言われています

すごいです

女性の方は家事を頑張ってされていると思うので、これは男性がするとより効果的ですね

具体的な「ながら運動や体操」は、最近テレビや雑誌で特集されているので、それを参考にしていただければ、効果的だと思います。
また、分からなければ、相談して下さい

☆笑顔は健康の源☆ ダイエットもお任せ下さい。
整体院 すまいるず

住所 高松市多肥下町1510-4 カサデルセレッソB 101
完全予約制
予約番号 09082865447
アドレス nao570626@gmail.com
ホームページ http://smiles1.web.fc2.com
一日一組限定!!好評につきホームページ限定割引延長実施中 1/31まで

2012年01月09日
お正月太りを解消するために②
勝負どきはお正月休みが明けてからの1週間から2週間です
ちょうど今ぐらいです
5日で太った分は5日で戻すことなど、同じ時間をかけて戻すこと。
体への負担を減らし、リバウンドを予防することにもつながります。
具体的なテクニックは・・・
●一定期間の食事を制限
体内に余った脂肪や糖質などのエネルギーを消費させます。
普通に食べるのは1日1食にとどめ、「朝は豆乳のみ」など、各食事で最低限とるものを決めましょう。
朝食をとるのに慣れてない人は、温かいスープがオススメです。
温度による刺激が、体を目覚めさせます。
●野菜類とタンパク質を多めに、炭水化物は少なめに
全体のバランスは、上記を心がけて、炭水化物をまったくとらないと、代謝が落ち、かえって痩せにくくなってしまいます。
香川にいると、うどんを食べる機会が多いので、気をつけなければなりません。
おいしいですが、うどん大とおにぎりと天ぷら・・・これだけで1000キロカロリーぐらいいくと思います
私もうどんが大好きで、以前は昼食でうどんを週5ぐらいで食べていましたが、なるべく自宅で昼食を食べるようにしはじめてから、痩せ始めました
何かの報道で見たのですが、香川は糖尿病になる確率も1位でした。
信憑性は定かではないですが、うどんばっかり食べていると、塩分が多く、野菜不足になりがちですので、分かるような気もします。
ポイントは
勝負はお正月が明けてから1週間~2週間!!
食事の量やバランスを整え、余ったエネルギーを使うこと
☆笑顔は健康の源☆
整体院 すまいるず
住所 高松市多肥下町1510-4 カサデルセレッソB 101
完全予約制
予約番号 09082865447
アドレス nao570626@gmail.com
ホームページ http://smiles1.web.fc2.com
一日一組限定!!好評につきホームページ限定割引延長実施中 1/31まで


ちょうど今ぐらいです

5日で太った分は5日で戻すことなど、同じ時間をかけて戻すこと。
体への負担を減らし、リバウンドを予防することにもつながります。
具体的なテクニックは・・・
●一定期間の食事を制限
体内に余った脂肪や糖質などのエネルギーを消費させます。
普通に食べるのは1日1食にとどめ、「朝は豆乳のみ」など、各食事で最低限とるものを決めましょう。
朝食をとるのに慣れてない人は、温かいスープがオススメです。
温度による刺激が、体を目覚めさせます。
●野菜類とタンパク質を多めに、炭水化物は少なめに
全体のバランスは、上記を心がけて、炭水化物をまったくとらないと、代謝が落ち、かえって痩せにくくなってしまいます。
香川にいると、うどんを食べる機会が多いので、気をつけなければなりません。
おいしいですが、うどん大とおにぎりと天ぷら・・・これだけで1000キロカロリーぐらいいくと思います

私もうどんが大好きで、以前は昼食でうどんを週5ぐらいで食べていましたが、なるべく自宅で昼食を食べるようにしはじめてから、痩せ始めました

何かの報道で見たのですが、香川は糖尿病になる確率も1位でした。
信憑性は定かではないですが、うどんばっかり食べていると、塩分が多く、野菜不足になりがちですので、分かるような気もします。
ポイントは
勝負はお正月が明けてから1週間~2週間!!
食事の量やバランスを整え、余ったエネルギーを使うこと
☆笑顔は健康の源☆
整体院 すまいるず

住所 高松市多肥下町1510-4 カサデルセレッソB 101
完全予約制
予約番号 09082865447
アドレス nao570626@gmail.com
ホームページ http://smiles1.web.fc2.com
一日一組限定!!好評につきホームページ限定割引延長実施中 1/31まで

2012年01月07日
お正月太りを解消するために①
①生活リズムを元通りに!!
1日は24時間ですが、人間の体は約25時間周期で動いています。太陽とともに規則正しい生活を送ることでズレを直し、正しい体のリズムをつくります。体内時計が正しく働くと、日中は活動に、夜は疲労回復に適した状態に身体が変化します。代謝が良くなり、エネルギーの燃えやすい体が手に入るのです!!
まずは少しずつ改善をしましょう
運動や食事を短期間で大幅に改善しても、無理が生じ、長続きしないおそれがあります。
少しずつリズムを取り戻しましょう!!
●起きる時間と寝る時間をある程度決める
太陽が出てからあまり時間が経たないうちに起きるのが理想です。睡眠時間は1日6時間以上を目安に。
また1.5時間を区切りにすると、睡眠周期との関わりで目覚め良く起きることが出来ます。
●なるべく決まった時間に食事をとる
まずは3食とることからです。
朝に食べることに慣れていなれけば、本格的な食事でなくともOK!!
●日中に出来る限り動く
特別に運動する必要はありません。
掃除、洗濯、少し歩く程度でOKです。
ポイントは、生活リズムを改善して、痩せやすい体をつくること。
実は私も、ここ1年で12キロ痩せました
でも、正月で1.5キロぐらい太ったので、今減量中です
ダイエットは、自分だけでは、どうしても甘えが出て、なかなか上手くいきません
第三者に客観的にアドバイスをもらうのも非常に効果的です
※補足として、私は巷にあるようなサプリメントを売り受けたりはしませんので、
ご心配なく(笑)
自分が意外と上手く痩せれたので、興味ある方に伝えたいと趣味的な感じで、やっております
興味ある方は、聞きに来てください
☆笑顔は健康の源☆ ダイエットもお任せ下さい。
整体院 すまいるず
住所 高松市多肥下町1510-4 カサデルセレッソB 101
完全予約制
予約番号 09082865447
アドレス nao570626@gmail.com
ホームページ http://smiles1.web.fc2.com
一日一組限定!!好評につきホームページ限定割引延長実施中 1/31まで

1日は24時間ですが、人間の体は約25時間周期で動いています。太陽とともに規則正しい生活を送ることでズレを直し、正しい体のリズムをつくります。体内時計が正しく働くと、日中は活動に、夜は疲労回復に適した状態に身体が変化します。代謝が良くなり、エネルギーの燃えやすい体が手に入るのです!!
まずは少しずつ改善をしましょう

運動や食事を短期間で大幅に改善しても、無理が生じ、長続きしないおそれがあります。
少しずつリズムを取り戻しましょう!!
●起きる時間と寝る時間をある程度決める
太陽が出てからあまり時間が経たないうちに起きるのが理想です。睡眠時間は1日6時間以上を目安に。
また1.5時間を区切りにすると、睡眠周期との関わりで目覚め良く起きることが出来ます。
●なるべく決まった時間に食事をとる
まずは3食とることからです。
朝に食べることに慣れていなれけば、本格的な食事でなくともOK!!
●日中に出来る限り動く
特別に運動する必要はありません。
掃除、洗濯、少し歩く程度でOKです。
ポイントは、生活リズムを改善して、痩せやすい体をつくること。
実は私も、ここ1年で12キロ痩せました

でも、正月で1.5キロぐらい太ったので、今減量中です

ダイエットは、自分だけでは、どうしても甘えが出て、なかなか上手くいきません

第三者に客観的にアドバイスをもらうのも非常に効果的です

※補足として、私は巷にあるようなサプリメントを売り受けたりはしませんので、
ご心配なく(笑)
自分が意外と上手く痩せれたので、興味ある方に伝えたいと趣味的な感じで、やっております

興味ある方は、聞きに来てください

☆笑顔は健康の源☆ ダイエットもお任せ下さい。
整体院 すまいるず

住所 高松市多肥下町1510-4 カサデルセレッソB 101
完全予約制
予約番号 09082865447
アドレス nao570626@gmail.com
ホームページ http://smiles1.web.fc2.com
一日一組限定!!好評につきホームページ限定割引延長実施中 1/31まで

2012年01月06日
お正月太りになってしまうわけ・・・
皆さん、お正月太りがなぜなるか?をご存じだとは思いますが、簡単に説明していきます。
お正月は、たくさん飲んだり食べたりする一方で、家中心での生活や気が緩んだ状態が続くことで消費エネルギーはいつもより減ってしまいます。
さらに、寝起きの時間や食事の時間がいつもと大きく変わることで身体のリズムが崩れ、代謝がダウンします
その結果、使われずに余った脂肪や糖質などが体脂肪として蓄積され、お正月太りを引き起こします
お正月は「摂取エネルギー>消費エネルギーになりがちです!!
次回のテーマは、お正月太りを解消する方法です。
☆笑顔は健康の源☆ ダイエットもお任せ下さい。
整体院 すまいるず
住所 高松市多肥下町1510-4 カサデルセレッソB 101
完全予約制
予約番号 09082865447
アドレス nao570626@gmail.com
ホームページ http://smiles1.web.fc2.com
一日一組限定!!好評につきホームページ限定割引延長実施中 1/31まで

お正月は、たくさん飲んだり食べたりする一方で、家中心での生活や気が緩んだ状態が続くことで消費エネルギーはいつもより減ってしまいます。
さらに、寝起きの時間や食事の時間がいつもと大きく変わることで身体のリズムが崩れ、代謝がダウンします

その結果、使われずに余った脂肪や糖質などが体脂肪として蓄積され、お正月太りを引き起こします

お正月は「摂取エネルギー>消費エネルギーになりがちです!!
次回のテーマは、お正月太りを解消する方法です。
☆笑顔は健康の源☆ ダイエットもお任せ下さい。
整体院 すまいるず

住所 高松市多肥下町1510-4 カサデルセレッソB 101
完全予約制
予約番号 09082865447
アドレス nao570626@gmail.com
ホームページ http://smiles1.web.fc2.com
一日一組限定!!好評につきホームページ限定割引延長実施中 1/31まで

2011年12月30日
簡単!!1分間骨盤ダイエットの方法
1分間骨盤ダイエットの方法はとても簡単なやり方なので、ほとんどの方が継続することができます。今まで挫折してきた方でも続けることができそうですね。そんな期待があります。
1分間骨盤ダイエットは腰回しダイエットと言います。や金スマなどの数々のメディアでも取り上げられた方法なので認知度も非常に高いです。
1分間骨盤ダイエットはその名の通り1分間しか行いません。やり方は本当に簡単です。
1.まずは力を抜いて背筋を伸ばして立ちましょう。そして太ももの力を抜いてリラックスします。ちょっと腰を落とす感じの立ち方になります。
2.腰に手を当ててゆっくりと腰を回していきましょう。始めは右回しからです。腰の周りに浮き輪が付いているというイメージでその輪に沿って回す感じになります。お尻は少し突き出すようにすると良いでしょう。
3.おへその下に力を入れながら行います。左右10回ずつ回しましょう。
これで丁度1分間くらいになります。これを朝昼晩と1日3回行いましょう。
毎日続けることが重要なのですがこれなら本当に簡単なので続けられると思います。骨盤ダイエットの中でも最も簡単と言って良いでしょう。
☆笑顔は健康の源☆
整体院 すまいるず
住所 高松市多肥下町1510-4 カサデルセレッソB 101
完全予約制
予約番号 09082865447
アドレス nao570626@gmail.com
ホームページ http://smiles1.web.fc2.com
一日一組限定!!好評につきホームページ限定割引延長実施中 1/31まで

1分間骨盤ダイエットは腰回しダイエットと言います。や金スマなどの数々のメディアでも取り上げられた方法なので認知度も非常に高いです。
1分間骨盤ダイエットはその名の通り1分間しか行いません。やり方は本当に簡単です。
1.まずは力を抜いて背筋を伸ばして立ちましょう。そして太ももの力を抜いてリラックスします。ちょっと腰を落とす感じの立ち方になります。
2.腰に手を当ててゆっくりと腰を回していきましょう。始めは右回しからです。腰の周りに浮き輪が付いているというイメージでその輪に沿って回す感じになります。お尻は少し突き出すようにすると良いでしょう。
3.おへその下に力を入れながら行います。左右10回ずつ回しましょう。
これで丁度1分間くらいになります。これを朝昼晩と1日3回行いましょう。
毎日続けることが重要なのですがこれなら本当に簡単なので続けられると思います。骨盤ダイエットの中でも最も簡単と言って良いでしょう。
☆笑顔は健康の源☆
整体院 すまいるず

住所 高松市多肥下町1510-4 カサデルセレッソB 101
完全予約制
予約番号 09082865447
アドレス nao570626@gmail.com
ホームページ http://smiles1.web.fc2.com
一日一組限定!!好評につきホームページ限定割引延長実施中 1/31まで