2013年03月07日
肩こり解消ストレッチの方法

肩こり解消ストレッチを行う際は、重い頭を支えている首の周りからはじめますが、まず血管や神経の通り道である大切な首の筋肉を柔軟にしてから、体の他の部分のストレッチをしていきましょう。
●首を回すストレッチの方法
まず、顔をゆっくりと5秒間くらいかけて右に回し、またゆっくりと正面に戻します。
次に、左側へも同じように顔を回し、ゆっくりと戻します。
今度は、顔をゆっくりと5秒間くらいかけて天井に向け、またゆっくりと正面に戻します。これを3回~5回程繰り返して行います。
●肩を回すストレッチの方法
まず、右肩をゆっくりと3秒間くらいかけて後ろに大きく2回まわし、今度は右肩をゆっくりと前に大きく2回まわします。左肩も同様に行い、これを3回~5回程繰り返して行います。
●腕を回すストレッチの方法
まず、腕の力を抜いて、肩を動かすように腕全体を大きく回しますが、右の腕からゆっくりと3秒間くらいかけて後ろに大きく2回まわしたら、前にも同じように大きく2回まわします。左の腕も同様に行い、これを3~5回繰り返して行います。
一日の疲れは、その日のうちに解消しておかないと、血行不良や筋肉のこりは日を追う毎に益々ひどくなる一方ですよ。
そのうち、ちょっとやそっとのストレッチやマッサージでは手に負えない程、ひどい肩こりに悩まされてしまうかもしれませんから、疲れは明日に持ち越さないようにすることが大切です。
☆笑顔は健康の源☆
整体院 すまいるず
住所 高松市多肥下町1510-4 カサデルセレッソB 101
(完全予約制)
予約番号 09082865447
アドレス nao570626@gmail.com
ホームページ http://smiles1.web.fc2.com
※
Posted by 整体院 すまいるず at 18:44│Comments(0)
│肩こり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。