
2011年10月31日
☆ハロウィン☆

施術部屋に小物として、置いていたハロウィン

全部もらいものなんですけどね・・・

今日で終わりです

何となく可愛いので、置いていたのですが、意味を正式に調べてみました

「ハロウィン、あるいはハロウィーン(Halloween, Hallowe'en)は、ヨーロッパを起源とする民族行事で、毎年10月31日の晩に行われる。ケルト人の行う収穫感謝祭が、他民族の間にも行事として浸透していったものとされている。由来と歴史的経緯からアングロ・サクソン系諸国で盛大に行われる。
ケルト人は、自然崇拝からケルト系キリスト教を経てカトリックへと改宗していった。カトリックでは11月1日を諸聖人の日(万聖節)としているが、この行事はその前晩にあたることから、諸聖人の日の旧称"All Hallows"のeve(前夜祭)、Hallowseveが訛って、Halloweenと後に呼ばれるようになった。」
ウィキペディアより引用
知っている方も多いと思います

私は少し賢くなりました(笑)
Posted by 整体院 すまいるず at 23:06│Comments(0)