2014年11月30日
顏のむくみについて (前回の続き)

こんにちは


整体院すまいるずの上原大地です

前回の続きで、顔のむくみを予防する方法をご説明させていただきます

むくみを予防する方法教えて

なるべくむくまないように生活することが大切です。
夜お酒を飲んだら、ミネナルをたっぷり含んだお水を飲み、酔いを冷ましてから寝ると、翌朝のむくみはかなり違います。
アルコールだけでなく、とりすぎた塩分もむくみの原因となります。
身体の中で塩分濃度が高くなると、理想的な濃度に戻すために、身体は水分を溜まらせようとします。
余分な水分が身体に残ってる状態になるので、塩分はなるべく控えるようにしましょう。
って言っても塩分は無意識についつい取り過ぎてしまうものですよね。
塩分(正確にはナトリウム)を排出してくれるのがカリウム。カリウムは、バナナやリンゴに多く含まれています。
塩分を取り過ぎたときは、意識的にバナナやリンゴなどカリウムを含む食品を食べるようにすると塩分が排出されて、むくみにくくまります。
またご不明な点がございましたらお申し付けください


雨が降ってるので、外出には充分に注意して下さいね


☆笑顔は健康の源☆
整体院 すまいるず
住所 高松市多肥下町1510-4 カサデルセレッソB 101
(完全予約制)
予約番号 09082865447
アドレス nao570626@gmail.com
ホームページ http://smiles1.web.fc2.com
ブログ http://naoyuki.ashita-sanuki.jp/
※駐車場は15番と18番です。
Posted by 整体院 すまいるず at 17:57│Comments(0)
│むくみ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。