香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › ☆笑顔は元気の源☆整体院 すまいるず › 冷え性 › 冷え性に効く入浴方法

2014年12月10日

冷え性に効く入浴方法

冷え性に効く入浴方法
こんにちはニコニコパー

整体院すまいるずの上原大地です猫

サッカー日本代表のMF遠藤保仁選手が昨日、初めてJリーグMVPを受賞しましたね!!ピカピカ

今季J1に復帰したガンバ大阪を9年ぶりの優勝に導いたヤットさん、カッコイイ!!ピカピカ

冷え性に効く入浴方法ピカピカ

冷え症を改善する入浴方法は、実は低温長時間浴が一番効果的です。
体が冷えてしまったときには、ついつい熱いお湯に入りがちですが、これは逆効果です。
熱すぎるとかえって長く湯船につかれないほかにも、体の内部まで温まらないからです。
低温長時間浴でもっともポピュラーなのが「半身浴」です。
半身浴とは湯船に上半身までつからずに、冷えやすい下半身を集中的に温めることで、滞っていた血液を全身にまで広げてくれる効果があります。
また、入浴回数も一日に数回おこなうと、さらに効果も上がりますのでオススメです。
ほかにも冷え性を改善する入浴方法として「温冷浴」があります。
熱いお湯に半身浴でつかった後、湯船から出て手や足に冷水をかける入浴方法です。
これを数回繰り返すことで高温と低温の刺激から、血管が拡がったり縮んだりを繰り返し、血行促進の効果があります。
また、お風呂上りに湯冷めしにくい「薬草浴」もオススメです。
お風呂に入れると冷えに効く薬草には、ハッカ、ショウブ、ドクダミ、ヨモギなどがあります。薬草袋に入れて湯船に浮かべると香りで落ち着く効果もありストレス解消にも効果的です。
薬草浴と低温長時間浴をあわせておこなうのもいいと思います。
薬草ではなくても市販の入浴剤にもポカポカ効果はあるので、湯冷めしないためにもぜひ取り入れてみてください。

・半身浴

半身浴をするときには、体が外から温まることを確認して、ゆっくり長く湯船につかることを意識してください。
上半身は湯船につかっていなくても自然と汗がでてきます。
そうすれば全身がポカポカと温まってきた証拠です。
半身浴をするときの湯船の温度は、冬場は38度~40度ぐらいのぬるめのお湯に20~30分間が目安となります。
このとき、両手はお湯に入れないのがポイントです。
アロマテラピー用のオイルを入れて、香りのリラックス効果も楽しみながらゆったり入浴すると気持ちいいと思います。

・温冷浴

温冷浴は、熱いお湯と微温湯(ぬるまゆ)を交互に浴びることで、皮膚から血管まで刺激を与え、動脈と静脈を結ぶバイパスの様な動静脈吻合の血液の流れを活発化させる入浴方法です。
温冷浴をするときは、まず全身にぬるいお湯をたっぷり浴びて体の緊張をほぐしてあげます。
そして、全身がポカポカしてきたら40~42度くらいの熱いお湯に3分ほどつかります。
これを3~4回繰り返します。
温冷浴は自律神経を調整する効果もあるので、冷え症を改善するのにとても効果的な入浴方法です。長時間、半身浴に入ることができない人や、下半身よりも上半身が冷えやすい人は、ぜひ試してみてください。

・部分浴(足湯など)

冷え切ってしまった体の一部をお湯で温めるだけでも、半身浴に近い効果が得られます。
手を温まめるときは洗面器に熱めのお湯をはり、手首から先を15分ほどつけるだけでも違います。
手が冷えていて辛いときや、頭痛や鼻づまりなど首より上の症状に効果があります。
足に効く入浴方法はもちろん「足湯」です。
自宅でもできるのでぜひ試してみて下さい。
足湯をするときは、まずバケツなどに足首が隠れる量のお湯をはり、両足をひたします。
お湯の温度は40~42度程度の温度で。
10分くらいつかると全身にまでポカポカ効果がでてきます。

お風呂上がりの注意点汗

お風呂から出たら、とにかく湯冷めをしないことが大事です。
せっかく冷え性改善の入浴方法をしたのに、湯冷めしてしまっては意味がありません。
そこで、温めた体を冷やさないポイントを紹介します。

1.湯船から出たら、手足に冷水をかけます。血管が収縮して温まった血液を閉じこめます。

2.体が熱くなったからといって薄着をしてはいけません。体が冷えきってしまうと効果がありません。

3.靴下をはいて保温します。体熱を逃がさないことで冷え性改善に効果があります。

4.髪をドライヤーで乾かします。濡れたままだと髪にも悪いのですぐに乾かすほうがいいです。

またご不明な点がございましたらお申し付けくださいスマイルピカピカ

今日の気温は8°みたいですので、身体を冷やさないように気をつけて下さいねニコニコピカピカ

☆笑顔は健康の源☆ 
整体院 すまいるず
住所  高松市多肥下町1510-4 カサデルセレッソB 101
(完全予約制)
予約番号 09082865447
アドレス nao570626@gmail.com
ホームページ http://smiles1.web.fc2.com
ブログ      http://naoyuki.ashita-sanuki.jp/



  • LINEで送る

同じカテゴリー(冷え性)の記事画像
冷え性に効く食べ物
冷え性とは?
冷え性について
冷え性が気になる方へ(^^)
冷え性に効くツボ教えて!
冷え性に効く食べ物
同じカテゴリー(冷え性)の記事
 冷え性に効く食べ物 (2016-11-09 12:11)
 冷え性とは? (2016-10-17 12:07)
 冷え性について (2015-12-09 11:39)
 冷え性が気になる方へ(^^) (2015-03-18 12:28)
 冷え性に効くツボ教えて! (2014-12-16 16:44)
 冷え性に効く食べ物 (2014-12-09 13:13)

Posted by 整体院 すまいるず at 11:13│Comments(0)冷え性
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冷え性に効く入浴方法
    コメント(0)