2016年11月09日
冷え性に効く食べ物

こんにちは

整体院すまいるずの上原大地です


昨日は朝から雨が降ってましたが、皆様は体調は大丈夫ですか

先月、冷え性についてご説明させていただきましたので、今日は冷え性に効く食べ物についてご説明させていただきます

冷え性に効く食べ物

冷え性に効果のある食べ物、それを「陽性」の食べ物と言います。
この陽性の食べ物は身体を暖める効果があり、習慣的に取ることで冷え性を改善することができます。
野菜
ニンジン、ゴボウ、ネギ、レンコンニラ、かぼちゃ、ゆず、しそ、芋類(山芋など)
果物
桃、サクランボ、あんず
調味料
チーズ、みそ、黒砂糖
香辛料
しょうが、とうがらし、にんにく、山椒、胡椒、みそ、しょうゆ
木の実
梅、栗、くるみ
冷え性になりやすい食べ物

冷え性の方は、なるべく避けた方がいい食物、それを「陰性」の食べ物と呼びます。 陰性の食べ物は、取る事により身体を冷やす効果があります。陰性の食べ物を摂取し続けるという事は、冷え性を悪化させるという事になります。
野菜
トマト、きゅうり、セロリ、アロエ、とうがん、ナス、白菜、もやし、レタス
果物
メロン、スイカ、ナシ、柿、みかん、バナナ、ビワ、ゆず
調味料
白砂糖、食塩
魚介類
カニ、あさり、しじみ
加工品
食品添加物、ラード
その他
ご飯、うどん、たばこ、チョコレート、ビール、冷たいジュース
またご不明な点や、お疲れの際はご来店ください

☆笑顔は健康の源☆
整体院 すまいるず
住所 高松市多肥下町1510-4 カサデルセレッソB 101
(完全予約制)
予約番号 090-2897-1800
アドレス seitaismiles@gmail.com
ホームページ http://smiles1.web.fc2.com
ブログ http://naoyuki.ashita-sanuki.jp/
ライン @seitai-smiles
Posted by 整体院 すまいるず at 12:11│Comments(0)
│冷え性
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。